« FOMAのU-SIMを挿す1 | トップページ | 番外編:F2051 »

2004.06.23

FOMAのU-SIMを挿す2

VGSのU-SIMを挿したNokia7600では、(VGS端末を使って)e-mailの受信設定を先行受信にしておけば、文字化けで実際には読めないのではあるが、届くことは届く。(そういえば、先行受信ではなく全文受信にしておくとどうなんだろう? あとでやってみよう)=(先行受信とか全文受信は端末側の設定じゃん、ということに気が付きました。Nokia7600でそれらの設定ができない以上、結果は試さずとも同じですな)

DoCoMoのU-SIMではどうだ?
0円端末だったF2051でメールの受信設定をしておき、Nokia7600にU-SIMを挿し替える。PCやVGSからメールを送ってみる。何も届かない。設定を間違えたかと思ったが、F2051にU-SIMを挿してる時に送れば即座に届く。7600の時に届かなかったメールも受信できる。
なるほど。本当に、本当に通話しかダメってことなのか。今後もいろいろ模索してみよう。
飽きたら解約だ、FOMA。

|

« FOMAのU-SIMを挿す1 | トップページ | 番外編:F2051 »

7600」カテゴリの記事

キャリアサービス等」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FOMAのU-SIMを挿す2:

« FOMAのU-SIMを挿す1 | トップページ | 番外編:F2051 »