Orangeのプリペイドを使う1
Orangeのプリペイドは、JP DoCoMo/Vodafone JP両方ともネットワークに接続できた。*1
##12#(+ send key)で、credit balanceのcheckの要求を出せて、返信も帰ってくる。が、音声通話の発信/着信はできない模様。SMSも送信できず。
音声通話の発信はoverseaでは、**128*+001+(country code)+(area code)+(tel number)+#+(send key)のようだが、invaild phone numberと出てしまう。直後に「We can't reach you for 3 times,Please try again later.」とメッセージが届く。また、逆に(Orangeの方へ)かけてみても話中音が出た。コールバックで呼び出そうとして呼び出せないってことかな? これは。SMSも送信できないから、どうも日本国内ではローミングできないのかもしれない。
*1
JP DoCoMoのネットワークはSmartone PayGoでも、また接続できてしまってます。発信や着信はできるけど、通話が成立するかどうか試していないので実際のところわかりません。
| 固定リンク
「7600」カテゴリの記事
- 7600: 10周年の年である件(2014.01.05)
- BL-5Cがいきなり届いた(2008.04.04)
- 続続・松下製のNOKIA BL-5Cバッテリ(2007.08.17)
- 松下製のNOKIA BL-5Cバッテリ[update](2007.08.14)
- 7600 純正スリーブが新宿東急ハンズで在庫処分(2006.08.26)
「キャリアサービス等」カテゴリの記事
- iijmioのSIMが故障したので交換した(2015.03.18)
- Discover HongKong Tourist SIMを求めて三千里(誇大表現)(2014.12.29)
- Discover Hong Kong Tourist SIM Card(2014.12.27)
- Lumia1320: iijmioのSIM付き雑誌とLumia1320(2014.12.12)
- 続・持ち込み機種変未遂(2014.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント