« Smartone PayGo SIMを使う10 | トップページ | タト »

2004.10.14

vodafoneグローバルメールを試す

そういえばvodafoneはグローバルメールという名の下に、海外オペレータの電話番号宛にMMS送信ができるのであった。SmarTone Pay GOが挿してあるNokia7600に送って試してみよう。

vodafoneからの送信は、グローバルメール識別番号1656 + 国番号 + 携帯電話番号。香港宛になるので、1656852xxxxxxxxを宛先にしてメッセージ内容は

TEST
てすと

…として、240*240pixelのjpeg画像を添付して送信した。V801SAが送信完了して1分も経たないうちにNokia7600の画面では封筒アイコンがクルクル回りはじめた。当たり前と言えば当たり前だが、テキストも化けずjpegもちゃんと届いてた。

|

« Smartone PayGo SIMを使う10 | トップページ | タト »

7600」カテゴリの記事

キャリアサービス等」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ(^-^)v
僕もMMSを試そうとしたのですが、なんか設定ファイルが送られてこない模様。
前に使っていた機種でいちどやったからもう来ないのかな?
よかったらあ設定を教えてもらえないでしょうか?m(_ _)m
いちおうhttp://....のとことベアラ設定のとこは設定したんですけど・・・

投稿: SYU | 2004.10.29 01:41

こんにちわ 設定ですか?

プロキシ有効化
1次プロキシ: 10,9,9,9,8080
2次プロキシ: ;8080
ベアラ設定
---------------
GPRSアクセスポイント: SmarTone
認証タイプ: 標準
ユーザ名:
パスワード:
----------------
ってな感じです。

投稿: kaeruco | 2004.10.29 13:57

ありがとうございます。
早速試してみます(^-^)v
プロキシを設定してませんでした(^-^;

投稿: SYU | 2004.10.30 01:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vodafoneグローバルメールを試す:

« Smartone PayGo SIMを使う10 | トップページ | タト »