802SE と 702MO
発売日が決定したようですね。802SEは15日です(地域限定なのかどうか知りません)。地元のボーダフォンショップで「予約できる? 買い増しで」と訊いたら、受け付けてくれました。4人目だそうです。
そこから駅2つ先の新宿のボーダフォンショップでは702MO 12/11発売と張り紙してありました。明日じゃん。明日、見に行こうっと。702sMOは同時(sMOは12/17、いずれも関東甲信地域)に出ないのはなんででしょうかね。
| 固定リンク
「802SE」カテゴリの記事
- OPERA mini 802SEにも入れてみる(2005.11.18)
- 海外SIMにSkypeOutしてみる(2005.11.18)
- SonyEricssonが好き(2005.09.02)
- 飽きた(2005.08.20)
- The Westin Chosun HOTEL の部屋にあるケータイ(2005.07.26)
「その他ケータイ」カテゴリの記事
- iijmioのSIMが故障したので交換した(2015.03.18)
- Huawei Ascend G620S: 結局5日で1Gも使わなかった(2015.01.05)
- Firefoxフォン見た(2015.01.04)
- Lumia1320: Lumia Denimなう(2014.12.25)
- Huawei Ascend G620S: いやいやiPhoneより電池持つわ(2014.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
702sMOはGSMで言えばNokia3310とでもいうのか、かなりなローエンド。ゼロ円くらいじゃないとちょっと割高感を感じるかもしれません。
802SEを入手したら、ぜひともBluetooth Carゲットしてください!Bluetoothのアプリケーションとしてはヘッドセットの次に楽しめるデバイスですぞ。
投稿: Y氏 | 2004.12.10 23:03
702NKですら地元のボーダフォンショップでは1円というプライスが出てましたけどね。詳細は忘れたけどガチガチの契約縛りな条件(ハッピーボーナス必須でLive!加入必須とかそんな感じの)が付いてたはずですけど。
SonyEricsson端末はT610を元々持ってるんでBluetooth Carはこれでも使えるんじゃなかったでしたっけ? しかし、ヘッドセットは実用品ですけどBluetooth Carは一発ギャグみたいなもんだからなあ。
投稿: kaeruco | 2004.12.10 23:27