« 702NK Operaを入れてみた | トップページ | 902SH »

2005.01.07

702NK/802SE 北京にて

2004年末、ちょっくら北京に行ってきました。702NKと802SEを持って。

702NKって3GとGSMの切り替えがメニューにはないので、ユーザができることはネットワークを自動選択するか、手動で選択するか、だけです。北京空港に到着、すぐパワーオン。多少時間がかかったようにも思いましたが電波を捕まえてアンテナが立ちました。
c702nk

802SEは、メニュー > 接続 > ネットワークモード、に

3Gモード
GSMモード
ドメスティックモード

の3つの選択があります。GSMモードに切り替え。802SEもちゃんとアンテナが立ちました(当たり前)。
c802se

702NKは一部化けるが漢字表示になったネットワーク名が802SEでは英語表示になる。

|

« 702NK Operaを入れてみた | トップページ | 902SH »

702NK/6630」カテゴリの記事

802SE」カテゴリの記事

海外ローミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 702NK/802SE 北京にて:

« 702NK Operaを入れてみた | トップページ | 902SH »