802SE 再発見計画頓挫中
やっぱふつーの使い方以上を求めると厳しいか?
802SEのブラウザで見られるサイトって限られたりしない? ここも産経Webも見られない気がするんだけど。(*1)
ボーダフォンのオンラインショップでは、802SEが人気あるっぽいのだけど大丈夫か? (オンラインショップでどんだけ売れてるのか、ってこともあるけど)
結局、いまのところR-Typeマシン化してる我が家の802SE。
(*1)
追記。VF JP WEBの仕様のせいで見られないサイトがあるらしい。ブラウザの問題とは違うようだ。702NKの場合も同様。よって、VF JP Internetで繋ぐと見られたりする。
| 固定リンク
「802SE」カテゴリの記事
- OPERA mini 802SEにも入れてみる(2005.11.18)
- 海外SIMにSkypeOutしてみる(2005.11.18)
- SonyEricssonが好き(2005.09.02)
- 飽きた(2005.08.20)
- The Westin Chosun HOTEL の部屋にあるケータイ(2005.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
802SEが人気あるのは転売用のような気もしてしまいます...オークションサイトを見るとすごい数出てますよね。中国に返還された都市国家「H」(笑)でも、802SEを普通に見かけますし...
投稿: Y氏 | 2005.02.22 02:10
ははあ、なるほど。
ボーダフォンのオンラインショップだと特に契約縛りがないから、即解約しやすいしなあ。でも、転売する市場人気があるってことでもありますね。でも、同じ事は702NKにも言えそうなんだけど、それでも802SEの方が上とは...?
そういやあ、まだ、まともに見てない(よそ見してて見損ねたので)けどSonyEricssonによる802SEのTV-CMが流れはじめてるみたい。
投稿: kaeruco | 2005.02.22 10:21
702NKはごにょごにょ(笑)できないので、転売ちゅーても国内転売に限られるでしょう。
802SEの場合はごにょ可能なのでインターナショナルに転売可能。香港で数十台も箱に入って並んでいるのを見たときは私は「あぜん」としちゃいました...大量に流れてきているようです。
投稿: Y氏 | 2005.02.23 23:21
702NKはごにょごにょできていないんですか? へえ。
しかし、そんな大量にってのは正規の購入じゃないんだろうな。例えば、販売店とかが契約でっち上げて報奨金貰いつつ、転売とかってこたあないんですかね?
あれから、Sonyericssonの802SEのCMちゃんと見ましたが、世界同時発売というフレーズが入ってました。
投稿: kaeruco | 2005.02.24 10:13