702NK キャリングケース
先日、東京駅八重洲地下街のNokia Storeを通りがかったので覗くとキャリングケースがあったので購入した。購入してから気づいたが、これはNokia 6600用だった。702NK/6630を入れると少々窮屈。でも使えないこともない。これを購入したのは底部に穴が開いておりHS-3 Headsetのコードを通せるかと思ったのからだったが、写真のような穴なのでコードは通るがプラグの先端は通らないのでケースに収めた状態では使えないのであった。
だもんで、皮のベルトにベルト穴を通す器具がたまたまあったので、これを用いて強引に穴をHS-3のプラグを通せる程度に拡大した。とにかく強引にやっただけなので見た目は動物に噛みちぎられた跡のようだが、そのうちキレイにしようと思う。何はともあれ目論み通りにケースに収めてHS-3のコードを引き出せるようにはなった。
| 固定リンク
「702NK/6630」カテゴリの記事
- 702NK/6630 Softbank?Vodafone JP?(2008.04.23)
- 702NK/6630 とプリモバイル(2008.04.22)
- BL-5Cがいきなり届いた(2008.04.04)
- Nokia電池パックBL-5C回収のお知らせ(2007.12.28)
- 続続・松下製のNOKIA BL-5Cバッテリ(2007.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント