« Vodafone 03シリーズ | トップページ | 8月の契約内容 »

2005.07.30

M1000 本が出てた

まあ、出るだろうとは思っていましたが、いつのまにか出てました。M1000本。ソフトバンクパブリッシングからですね。Webで集められる情報ばかりに思えましたが、一冊の、紙に書かれたものにまとまっているのは便利には違いないです。でも、日頃、いろいろと関連サイトを自分で見たりしている人には物足りないかな、やっぱ。

しかし、売れるんだろうか。702NKとは本体の値段も違うんで出荷台数もまだまだそう多くないと思うし、将来にわたっても702NKを抜く事は無いだろう、たぶん。

もし、M1000を買った人が全員買っても現時点では1万はいかないよね、実際は5千がいいとこか?  そして、全員は買わないだろう。実は私は買ってません。たぶん、今後も買わないと思います。手元にあったら便利なことあるけど(Mzoneが使える店舗の巻末リストは使える。けど、Webからもプリントアウトできるのである)、手元になくても困らないからである。読み物としてステキ感が漂うものがありゃあなーあ。ガイド本のむずかしいところです。

あれ、技術評論社からも出る(出た?)みたいですね。大丈夫か? ほんとに。京ぽん本も何冊も出たけど、売れたのか? 最初の1冊目はそれなりに売れたような気はするけど。京ぽんはまだこれからでも売れる可能性はあるか。あーだいたい、ここら辺はもしかすると本体買わないけど本を買って様子を見る的需要も見込まれるのかなあ。

|

« Vodafone 03シリーズ | トップページ | 8月の契約内容 »

M1000」カテゴリの記事

コメント

おぉー、出てるんですね。今度立ち読みしてみよう。でもSymbianなら自分も書きたかったなぁ(笑)。しかし2冊も出るなんてすごというかなんと言うか。

そーいや702NK本は他から出てこないんですよねぇ。京ぽん本みたいになると思っていたのですが。

投稿: Y氏 | 2005.08.01 00:08

そうですねえ、702NK本は他からは出ないなあ。出ても良さそうな勢いだったと思うけど、一発目の充実度に出す余地がなかったか。でも、京ぽんもそんな感じなのに。

そんなこんなを考えると、いきなり2冊のM1000本は、やっぱりいろんな意味で驚き。702NK本で遅れを取ったソフトバンクパブリッシングの焦りと今度も行くぜ、の技評、ってところか。

投稿: kaeruco | 2005.08.03 16:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: M1000 本が出てた:

« Vodafone 03シリーズ | トップページ | 8月の契約内容 »