« 7600 mopera U | トップページ | M1000 Mzone その後 »

2005.07.05

M1000 Mzoneが繋がらない理由

M1000の無線LAN機能を用いて、自宅の無線LAN・Yahoo!BBモバイルともに問題なくすんなり接続完了。また、未だ試していないがHOT SPOTも問題なく繋がるだろう。しかし、

mopera Uの接続コースオプション・公衆無線LANコース、つまりはmzoneなのだが、これがまったく繋がらないのである。設定をかなり見直したがわからないのである。ってか基本的にそんなにむずかしいことではないはずなのである。が、繋がらない。そして、

本日、DoCoMoから契約内容を示した書類が届いたのである。で、気づいた。mopera Uスタンダードプランには加入しているが、公衆無線LANコースの記述がない。問い合わせるとやはり加入していないとのこと。どおりで繋がらないわけだ。やってくれるぜ、大手家電量販店通信館(*1)。さんざん確認したじゃんよぉ。で、

いいや、もう。とりあえずYahoo!BBモバイルあるし。いざとなればHOT SPOTも使えるはずだし。自宅では関係ないし。mzoneでしか繋げられないなんてシチュエーションはそうそうないだろう。

<追記>
うんにゃ?  mopera U初期設定のサイトの契約内容を見ると、公衆無線LANコースに入ってることになってるぞ? どういうこと? もう一度問い合わせるか。(また、SSIDを読み違い、勘違いしていた可能性も浮上)

(*1)
そういや、M1000の予約の時に身分証明となるものを何も持っていなかったので、発売(購入)の時に所定の身分証明書を持参することになっていたのだが、持参はしたのだが、提示を要求されなかったので提示しなかった。いいのか?  所有者の身元が不明になりやすいという理由でプリペイドを止めることにしたんだろ? 身元確認していないじゃん。(手続きしたのは大手家電量販店だがチェックして開通させたのは紛れもなくDoCoMoであるわけだし)。

|

« 7600 mopera U | トップページ | M1000 Mzone その後 »

M1000」カテゴリの記事

キャリアサービス等」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: M1000 Mzoneが繋がらない理由:

« 7600 mopera U | トップページ | M1000 Mzone その後 »