« easy Internet cafe | トップページ | 702NK II/6680 ボーダフォン・オフイス・メールしてみる3 »

2006.02.01

ローミング時のMMS 勘違いしてた

ボーダフォン V8シリーズのVGSメールは海外ローミング時では受信通知(国内では無料:全角128文字まで)にもパケット代がかかる(*1)。だから、Vodafone 3GのMMSもそうだと思い込んでた。

違った。

MMSは、海外ローミング時でも全角128文字以内の通知は受信が無料(*2)でした。使えるじゃん、ボーダフォンライブ! 全文読まなくてもとりあえず事足りるメールは少なくない。多くは課金なしで済むかも。うー、今まで無駄なパケット代を払ってたかもしれない。

(*1)
新着メール通知は海外ローミング時でも無料。画面に封筒アイコンが出るとか程度のメールの有無しかわからない機能でしかない。
(*2)
802SEでは、受信通知を無料とするために操作が必要。なんじゃ、そら? 
具体的には、メニュー > メール > 設定 > MMS > 自動取得 > ローミング時受信せず、にチェックを入れる。一応、ボーダフォンのサイト等で自分でも確認して下さいね。

|

« easy Internet cafe | トップページ | 702NK II/6680 ボーダフォン・オフイス・メールしてみる3 »

キャリアサービス等」カテゴリの記事

海外ローミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローミング時のMMS 勘違いしてた:

« easy Internet cafe | トップページ | 702NK II/6680 ボーダフォン・オフイス・メールしてみる3 »