M1000 Unlock可能に?
M1000のUnlockが可能になったという話がある。基盤出してビリリっとやってUnlockする方式らしい。
お! と一瞬思ったが、M1000の使用に関してはDoCoMoのデータ通信専用のパケットプラスで満足しているし、海外SIMをこれで使う気はないし、ましてやわざわざボーダフォンSIMで使おうとは思わない。んなら、Unlockの必要はないな、ってことで。どっちかというと手持ちの803TをUnlockする方がいいかな。日本語が使えて海外SIMの使用が可能な手持ちは、802SEと7600しかないからな。
| 固定リンク
「M1000」カテゴリの記事
- M1000 またまたソフトウェアアップデート(2006.06.29)
- M1000 ゴニョり関係まとめ(2006.06.02)
- M1000 あれ?バッテリの消耗が...の犯人(2006.05.26)
- M1000 ゴニョる(2006.05.12)
- M1000 Unlock可能に?(2006.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アンロックすれば日本語でも海外のシム(SIM)は使えますよ。しかし海外でWAPやインタネットに関するサービスは日本語の携帯に対応していない場合が、があります(特にシャープ)。しかし海外ではネットのサービスよりSMS(ショート・メッセージ・サービス)がよく使われるので日本語のままで海外に持っていくお客様がいっぱい居ます。
携帯のシムロック解除会社L&Kのグスタウより
是非ホームぺじをご覧ください。
投稿: G81 | 2006.04.15 12:54
はい、存じ上げております。
投稿: kaeruco | 2006.04.17 13:51