« 日本人の1.6人に1人はE90ユーザか? | トップページ | 松坂とテレタビーズとE90と »
これだけ、E90のオーナーが集まるといろいろと面白い発見があります。スマートデバイス寄り合いでもE90の筐体の一部がベコベコするって話があったと記憶していますが、どうも皆さん、同じ位置でベコベコするらしいです。中には隙間から接着剤を流し込んだという強者も!
2007.09.15 E90 | 固定リンク Tweet
はじめまして。 当方の2代目E90も同じです・・・・べこべこします いま、マイクロフォンの修理の為、マレーシアにいます。 このべこべこも直してもらうように依頼してますが・・・無理っぽいようで・・
ただし、初代E90(フィンランド製)は大丈夫でした 製造場所によるものでは??
投稿: RJ | 2007.09.24 19:15
はじめまして。なんと!すでに2代目ですか? べこべこするのは製造精度か、原因となるパーツの精度によるもの、と思ってます。筐体を留める部分が(あのゴム足そのもので留めているという説も)甘いっぽいんですよね。
投稿: kaeruco | 2007.09.24 19:25
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: E90オーナーの共通認識か?:
コメント
はじめまして。 当方の2代目E90も同じです・・・・べこべこします
いま、マイクロフォンの修理の為、マレーシアにいます。 このべこべこも直してもらうように依頼してますが・・・無理っぽいようで・・
ただし、初代E90(フィンランド製)は大丈夫でした
製造場所によるものでは??
投稿: RJ | 2007.09.24 19:15
はじめまして。なんと!すでに2代目ですか? べこべこするのは製造精度か、原因となるパーツの精度によるもの、と思ってます。筐体を留める部分が(あのゴム足そのもので留めているという説も)甘いっぽいんですよね。
投稿: kaeruco | 2007.09.24 19:25