X02HT SoftBankメール関係
X01HTではよくあったと記憶しているが、X02HTではそう頻発はしないカラーのウィ-ルがぐるぐる回って制御が戻ってこない症状。昨夜、SMSを送信直後にその状態に陥ったので、そして電源も切れなかったのでバッテリ外しの刑に処した。そしたら、メールの未読カウンタが0にならなくなった。んでも、以下のレジストリをいじると直せるんですね。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Arcsoft\ArcSoft MMS UA\Config\UI の
MMSUnreadCount (MMSの場合)
SMSUnreadCount (SMSの場合)
ついでに、SoftBankメールの保存先を内部のストレージから外部ストレージに変更。
[以下のURL等を参照して作業を行いました]
http://blog.so-net.ne.jp/norisama/2008-01-12
あー、受信メールのインデックスを表示させる時など例のぐるぐるが回ってちょと待たされる感があったと思いますが、外部ストレージに移すと空きメモリが大分増えるせいか、ずいぶんと速くなりますね。このArcSoft製のSoftBankメールは、ACCESS製のそれ(X01HTとかX01Tとかの)に比べればマシっていうか激遅ってほどでもないと思っていて、元々私はそんなにイラつかない程度に使えていたのですが、ちょっと快適になってきました。
| 固定リンク
「X02HT」カテゴリの記事
- X02HT 最近また持ち歩ってます(2008.07.10)
- X02HT ハードリセットしる(2008.06.27)
- X02HT にゃんだこれは?(2008.05.08)
- X02HT S!メールが飛んでた(2008.03.30)
- X02HT SoftBankメール関係(2008.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント