« X02NK/N95 GPS: コツ? | トップページ | X02NK/N95 WHS:お返事 »

2008.05.03

walkinghotspotについてわかってきたこと

埋もれそうなのでコメントで頂いた情報(*1)をまとめてみます。

● 現在のデモバージョンは、1つの携帯電話に対し1デバイスのみ接続できる。
● 接続できるデバイスは最初に接続したものに限られる。
● その他のデバイスで接続しようとしてもIPアドレスが割り振られない。
● walkinghotspotをアンインストール/インストールをやり直しても接続できるデバイスを変更できないようだ。
● 接続デバイスの変更は、サーバ上でアカウントをリセットする(サーバとアカウントの意味不明・やり方も不明)
● 動作時にはWHS serverなるものに対し通信をするのかも。(user guideの図)

...というところでしょうか。間違い、補足等ありましたら指摘してください。

(*1)
kyungwhaさん、皆さん、情報ありがとうございました。

|

« X02NK/N95 GPS: コツ? | トップページ | X02NK/N95 WHS:お返事 »

ソフトウェア」カテゴリの記事

X02NK/N95」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: walkinghotspotについてわかってきたこと:

« X02NK/N95 GPS: コツ? | トップページ | X02NK/N95 WHS:お返事 »