« Xperia X10: Eメールの送信設定 | トップページ | SIMをいろいろ並べ比べて見た »

2010.05.24

XperiaX10: あれ?WiFi接続でのProxyって...

Twitter及びこちらで知りました。
b-mobile U300にはWebアクセラレータ設定があり、公開されていることを。内容的には以下です。

Proxy: mao.bmobile.ne.jp
port: 32080

私は、U300はE5830で使用しているのがフツーなのでE5830をWiFiスポットとして繋げている端末それぞれにProxy設定する必要があります。現状、よく繋げているのはiPhone 3GS/Nokia N97/Xperia X10(So-1B)の3つ。

まずはN97。これはカンタンですね。Setting > Connectivity > Destinaions > (該当グループ) > (E5830接続用の設定)、でOption > Advanced settings、にてProxy server addressとProxy port numberを設定します。N97はE5830経由ではなく、U300を挿して使う場合も想定してその場合の設定もしておきます。でも、要領は全く同じ。

次はiPhone。これも 設定 > Wi-Fi > (該当の設定名) > HTTPプロキシを手動にして、サーバ・ポートを設定、認証はオフ、でOK。SIMフリーiPhoneまたは、それ同等のiPhoneでU300を使う場合はよくわかりません(苦笑)。プロファイルをそれ用に作成して入れる、って感じですか?

で、Xperia X10。U300を挿しての場合は、設定 > ワイヤレス設定 > モバイルネットワーク > アクセスポイント名 > (該当設定名) > プロキシとポートを設定...でいいのかな?(=自分では実際にはやってないので未検証なのはご容赦を) 問題は、WiFiの場合です。設定 > ワイヤレス設定 > Wi-Fi設定 > ...と来たものの、あれれ?Proxy設定できるところが見つからない。なんかかるーくググっただけですけど未だ。WiFi接続で今のところProxy設定できないの?なんか解決法があるのかもしれませんけどかるーくググった位じゃわかりませんでした。ちょっと驚いた。知らんかった。

おっと。このWebアクセラレータの効果の程ですが、数値的には倍速化します。

|

« Xperia X10: Eメールの送信設定 | トップページ | SIMをいろいろ並べ比べて見た »

キャリアサービス等」カテゴリの記事

周辺機器」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

N97」カテゴリの記事

Xperia」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: XperiaX10: あれ?WiFi接続でのProxyって...:

« Xperia X10: Eメールの送信設定 | トップページ | SIMをいろいろ並べ比べて見た »