at&t: Automatic Feature Pack renewal
at&tの100MBデータパック。ホテルではWiFiを使っていても外出時にtwitterしたり写真上げたりGmap見たりすると10日程の滞在では途中で尽きてしまいます。外出時に100MB使い切ってもいいようにAutomatic Feature Package RenewalをYesにしておいたのですが、これって月内で使い切った時には追加購入は自動でしてくれないのかな? 100MBデータパックは30日期限だから毎月自動的に買うだけのスイッチだったのかな? 外出中に使い切ったのに以後はデータパックな料金じゃなく都度の課金になってしまってホテルに戻るまでに10数ドル程も残高を減らしてしまいました。結局、WiFi繋いでWebからデータパックを買い直し。それは出来たのでAutomaticを解除しました。ちょっと釈然としない。ま、どっちみち残りの残高は期限まで使い切らないだろうから(年内一杯で期限。それまでに多分渡米はないから)影響はないんですけども。
| 固定リンク
「キャリアサービス等」カテゴリの記事
- iijmioのSIMが故障したので交換した(2015.03.18)
- Discover HongKong Tourist SIMを求めて三千里(誇大表現)(2014.12.29)
- Discover Hong Kong Tourist SIM Card(2014.12.27)
- Lumia1320: iijmioのSIM付き雑誌とLumia1320(2014.12.12)
- 続・持ち込み機種変未遂(2014.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント