« USのAppleID | トップページ | Macノート温故知新 »

2011.08.18

イオンSIM

イオンSIM Aプランをイオン品川シーサイド店にて契約しました。

3Fの携帯電話コーナーです。説明出来るヒトが一人しかいないと言う事で、順番待ち30分程。とはいえ店内にいる必要はなく電話で呼び出してくれました。

事務手数料とほぼ同義らしいのだけど、SIMパッケージ料金なるものを当日支払う必要があります。(なのに、SIMは貸与で解約時には送料負担で返せと注意事項には書いてあるよ)

プランAは、ベストエフォート100kbpsで月々980+ユニバーサル料金です。

APNはU300と同じですね。ユーザ名だけが違います。proxyのことは書かれてなかったけどU300と同じのが使えるみたい。

当たり前ですが、やはりU300よりも遅い体感です。写真とかグラフィック多めのwebとかは、くゎったるそうです。twitterとかはナントカなりそうですが写真とかリンクが張り付いてる事が多いFacebookやG+等はツラい事もあるかもしれませんね。

|

« USのAppleID | トップページ | Macノート温故知新 »

キャリアサービス等」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イオンSIM:

« USのAppleID | トップページ | Macノート温故知新 »