新iPad 3GのSIM lock
Eivissa に持って行ってYoigo SIM を挿してたのはSoftBank版のiPad(3)。よってdocomo SIM Lockが合る訳ですが、それ以外ならSIM free と同様。こうして使えてました。WiFiテザリングも使えます。ん?Jailbreakは必須だったかな? どっちみち便利にWiFiルータ化して使うにはJailbreak必須なんだし。
日本国内でdocomo回線に拘らずどーせWiFiで使うってんなら、海外ではSIM free なんだしSoftBankがよっぽどイヤじゃなきゃコレでいいんじゃない?的な。
| 固定リンク
「iPad」カテゴリの記事
- [iPad] iPad Pro 9.7のAppleSIM内蔵にまつわる注意点(2016.04.19)
- AppleSIM内臓(2016.04.16)
- iPad Pro 9.7とApplePencilを買った(2016.04.16)
- iPad ProとApple Pencil(2015.11.16)
- Lightningケーブル交換とダイソー(2015.01.27)
コメント