docomo Pacfic GuamのPrepaid SIM購入
アテにしたAT&T GoPhone SIMがGuamでは使えなかったので(取り敢えずソフトバンクの海外パケットし放題も使ったけれど)、予備知識が全くないに等しい状態でdocomo Pacficのを買う。何故、それかと言うと理由はなく、docomoの買わないの?って訊かれたから(・ω・)ノ本当はどれがいいのか?これでいいのか知りません。
850MHz WCDMA/1900MHz GSMって書いてありますが2Gだって言ってたのでGSMしか掴まないのかも。実際、表示は3GではなくEにしかなりませんでした。と思ってたけど考えてみればE72は850MHz WCDMAには対応してなかったですよね? 一番最初にPrepaid SIMあるかと訊いたら、docomo Pacfic phoneは持ってるのか?と訊かれたからSIM Freeのはあるぞ、とE72を出したわけで、そしてそれがdocomo Pacfic SIMで使えるのか店側がまずテストしたので、それで2Gになるぞ、と言われたのかも。(今頃になって思い至るの巻
Prepaidプランには使った分だけ払うPay as you go と期間限定(1day/3days/5days)で通話やSMS、データをそれぞれ、または全部を制限なしにするUnlimitedとありまして、ま選ぶとしたらUnlimitedでしょ。
プランを選ぶには8654にgoまたはunliとSMSを送ります。Unlimitedならunliです。するとSMSが返信されてきます。そのSMSには選択出来るプランが書かれているのでそれに従い1-4の数字を返信します。
これらの作業はAPNの設定も含め、実際にはdocomo Pacficの店員さんがやりました。これがまた色々すんなりと行かなくて…(つづく。
| 固定リンク
「キャリアサービス等」カテゴリの記事
- iijmioのSIMが故障したので交換した(2015.03.18)
- Discover HongKong Tourist SIMを求めて三千里(誇大表現)(2014.12.29)
- Discover Hong Kong Tourist SIM Card(2014.12.27)
- Lumia1320: iijmioのSIM付き雑誌とLumia1320(2014.12.12)
- 続・持ち込み機種変未遂(2014.10.07)
「海外ローミング」カテゴリの記事
- Huawei Ascend G620S: 結局5日で1Gも使わなかった(2015.01.05)
- Discover HongKong Tourist SIMを求めて三千里(誇大表現)(2014.12.29)
- Discover Hong Kong Tourist SIM Card(2014.12.27)
- 3 UK all-you-can-eat(2014.09.29)
- Londonなう1(2014.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わたしもグアムでDocomo Pacficに苦戦した覚えがあります。DesireとNOKIA E71で試しましたがGSMしかつながりませんでした。
ここのサイトにお世話になりました。
http://arkw.wordpress.com/2011/05/04/%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%A0docomo-pacific%E3%81%AEsim%E3%80%81%E7%84%A1%E4%BA%8B%E3%81%AB%E8%B3%BC%E5%85%A5%EF%BC%81/#comments
投稿: さばんな | 2013.05.08 16:09
> さばんな さま
すいません。コメント戴いてたのにドメイン管理期限切れ問題で通知を受け取れず非公開のまま放置してしまってました。失礼しました。
UMTS 850MHz対応の端末でないと3Gでは繋がらないってことなんですよねー。
投稿: kaeruco | 2013.06.10 17:38