« Lumia1320とDell Streak | トップページ | Lumia1320: カメラ・シャッターボタンの位置がイマイチ »

2014.03.21

Lumia1320: ソフトバンクiPad SIMでLTE接続したっぽい

昨日、0から定額で維持になっちゃってるiPad3のMicroSIMを挿してsbm4glteのAPN設定してみたんですが、4G onでも3Gにしか繋がってませんでした。因みにこのAPNじゃなく、SIMを挿して出来るAPN(=公開されてるAPNだろう) では4G onでは3Gすら掴みませんでした(4G offで3Gは掴む)。

今朝また、iPad miniのnano SIMをMicroSIMアダプタ付けて挿してみたところ、4G表示になっていました。WiFi切ってデータ通信してもちゃんと流れてきます。

この私のLumia 1320は、LTEは日本ではバンド3しか適合しません。1800MHzってヤツです。これは1700MHzも内包してるんだっけか? だから、イーモバイルとdocomoの東名阪?で飛んでるLTEは掴むかも?とは言われていました。

ご存知の通り、ソフトバンクはイーモバイルをグループに加えておりiPhone、iPad等の4G LTEではイーモバの1700MHzも掴むことになっています。

なので、Lumia1320にiPad miniのSIM挿して4G LTE接続したということは、イーモバイル網に繋がったということになりますね。





しかし、iPad3のSIMでは4GがダメだったのはSIMがそういうSIMってことなのかな? iPad3のLTEはハードウエア的には米国AT&T仕様で日本では3Gしか繋がらないんだし。

|

« Lumia1320とDell Streak | トップページ | Lumia1320: カメラ・シャッターボタンの位置がイマイチ »

NOKIA」カテゴリの記事

Lumia」カテゴリの記事

コメント

私のLumia1520はソフトバンク iphone5のnano SIMを挿して信号電波がとても弱い、よく電波なし。

インターネットはいつもLTEできない、よくH+と3G表示。

CPU( Qualcomm Snapdragon 800)は日本のLTE Bandできるかなぁ…

私のLumia 1520は香港で買った

投稿: Arthas | 2014.04.14 18:02

Arthas さん、こんにちわ。
Lumia 1520 は、1320よりもHigh performance CPU ですし、
LTE band 1, 3 に対応しています。使えると思います。

投稿: kaeruco | 2014.04.14 18:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lumia1320: ソフトバンクiPad SIMでLTE接続したっぽい:

« Lumia1320とDell Streak | トップページ | Lumia1320: カメラ・シャッターボタンの位置がイマイチ »