Lumia1320: カメラ・シャッターボタンの位置がイマイチ
今のところ概ね気に入っててずっと触っているLumia1320ですが、どーも気に入らないところが一つ。カメラのシャッターボタンの位置です。
ここ、Lumia1320の右側面下部にあるんですが、Lumia1320はファブレットサイズなので大きいわけです。どうしてもワシって掴みます。また、ホームや戻るボタン等のメニューやら入力時のキーボードは画面下部にあったり出たり。なのでワシっと掴むのはどちらかと言うと筐体の下半分になります。するとシャッターボタンに触れてしまうことになるんですね。とカメラが起動し場合によっては予想外の写真を撮りまくることに。スリープ状態でもこのキーは生きてるから始末が悪い。手に持ったらカメラが起動してて写真も既に何枚か撮ってるなんてことが多々。そのままOneDriveに上がってたり^^;
何処かにこのボタンを無効化する設定が無いかと探してますが見つかりません。カメラモードにして横持ちするとこの位置がシャッターとしては最適なのはわかるんですけどねぇ。
エート (゚ー゚*)。oO (位置というよりシャッターボタンとしては押しやすいけれど普段は触れにくい、不用意にオンに成らないデザインの配慮があればいいんだな。
| 固定リンク
「NOKIA」カテゴリの記事
- Nokia Con in Japan 2014 開催のお知らせ(2014.07.26)
- Lumia1320: ライブタイル(2014.05.11)
- Lumia1320: フリーズ?(2014.04.22)
- Lumia1320: ファブレットってさ、(2014.03.24)
- Lumia1320: カメラ・シャッターボタンの位置がイマイチ(2014.03.23)
「Lumia」カテゴリの記事
- Lumia1320: Lumia Denimなう(2014.12.25)
- Lumia1320: ライブタイル(2014.05.11)
- Lumia1320: フリーズ?(2014.04.22)
- Lumia1320: 持つねバッテリ(2014.04.22)
- ファブレット端末の意外なデメリット(2014.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント