Huawei Ascend G620S: いやいやiPhoneより電池持つわ
iPhone 6並みか? などと安易に言いました。もっと電池持ちます。1日位はそんなに不安ないのかも? むろん、使い方次第だろうけど。
あと、実家のある場所は平野部の終わり、三方を狭く高くはないけれど山に囲まれた地形にあり、山影に入ると電波の掴みが怪しくなります。ソフトバンクのLTEでは屋外では電波を掴みますが屋内に入ると怪しくなります。夏は幾つかの窓を開けてたりするせいかiPhone 6とiPad miniなら何とか通信出来るんですが冬になって雨戸まで締めるとかなり厳しいです。LTEで通信出来る部屋が限られてしまいます(LTE(4G)表示になってても、通信始めると3Gに落ちる。因みに山影の影響が弱くなる辺りに出るとLTEの速度も速くなります。
で、Huawei Ascend G620S。ドコモ回線のMVNO、iijmioを挿していたわけですが、そんな実家の屋内、屋外問わず安定的で如何にもLTEな速度で通信出来ました。G620SはLTE 800も掴む端末なので、その恩恵なのもしれませんね。
| 固定リンク
「その他ケータイ」カテゴリの記事
- iijmioのSIMが故障したので交換した(2015.03.18)
- Huawei Ascend G620S: 結局5日で1Gも使わなかった(2015.01.05)
- Firefoxフォン見た(2015.01.04)
- Lumia1320: Lumia Denimなう(2014.12.25)
- Huawei Ascend G620S: いやいやiPhoneより電池持つわ(2014.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント