MVNOと海外ローミング
先日からiijmioのミニマムスタートプランを契約して使っている。docomo回線を使ったMVNOサービスだ。これはデータ通信のみだが音声通話サービスもある。で、ふと思ったのだがこの種のMVNOは海外ローミングはどうなってるのだ?
とりあえず、さらっとググったりしたところ、各社でマチマチ? 音声通話はdocomoの海外ローミングに準じたエリアで通話できるような案内をしているところとローミングに触れてないところがある? データ通信に関してはローミングは使えないようだ。
もうちょっとちゃんと調べる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント