7600: 10周年の年である件
このブログはNOKIA 7600(*1)の発売とボーダフォンKKによる3Gモデル発売を機にして始めたものです。それは2004年のことでした。今年は2014年。つまり、10年目であります。NOKIAのことについて敢て触れませんが(^_^;)十年一昔とよく言ったものです。状況はガラリと変わり(さほど代り映えしないこともある気もするけど)、海外で携帯電話を使う/データ通信を行う…に関しては壁が随分と低くなりました。ネットワークも2004年は3G(w-cdma)に変わろうとする年でした。2014年は世界的に4G(3.9Gと言えとツッコミ入れたい人もいらっさるでしょうがLTE)化が進むんでしょう。次の十年先はどうなってるでしょうね。今あるウェラブルは普及してるかすら?(別の形がいいな。時計型とかメガネ型とか基本的に装着してるのめんどくせーよ)
(*1)
2004年の10月末から11月にかけてフランクフルト、アムステルダム、パリ、ロンドンと旅行したんですよ。パリからユーロスターでロンドンに向かう際、保安検査場で身につけた金属類など外すわけですがNOKIA 7600をトレイに入れたら保安検査官が珍しがって勝手に手に取り同僚に見せて話してました。その時、パリ滞在は土日の2日間でお店とかあまり見れてなかったんですがフランスでは発売されてなかったんですかねーと思ったものです。ちなみにアムステルダムでは、その時には既に売ってました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント