P990i M-FEP310FC 0.8.0も公開
P990iのフリップを閉じた状態版のM-FEP、M-FEP310FCの0.8.0も公開されてました。
※設定値がリセットされます
● 時刻表示機能の追加
● デバッグモードの廃止
● 「##」で「#」の入力に対応
● 「ショートカット8」で「全角スペース」の入力に対応
● 子音の後に一部の記号(句読点と長音記号)を入力すると子音が消える不具合の修正。(ex:「k」→「kー」→「ー」)
● 辞書内で「スラッシュ」「セミコロン」「円記号」を使用できるように修正
● 変換候補の先頭にスラッシュがないと落ちる不具合の修正
● DefaultMode(NoConv/Kanji)の設定を削除
● 変換候補のデフォルトから半角カナを削除
● インストール時に警告文を日/英で表示するように修正
● 設定ダイアログに記載されている連絡先を修正
● 設定ダイアログにリセット機能を追加
● 設定ダイアログにヘルプタブを追加
● 設定ダイアログに変換中のテキストとハイライトの色設定を追加
● バックアップ&レストアに対応
● ショートカット「8 or Space」に全角スペース入力を割り当て
● 子音の後に一部の記号(句読点と長音記号)を入力すると子音が消える不具合の修正。(ex:「k」→「kー」→「ー」)
● DefaultMode(NoConv/Kanji)の設定を削除
● 変換候補のデフォルトから半角カナを削除
● 10キーモードで「##」と入力すると「#」が入力できるように修正
● インストール時に警告文を日/英で表示するように修正
● デバッグモードの廃止
● バックアップ&レストアに対応(Ver 0.8.0の修正)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント